外壁タイル補修
『色が合わなくて当たり前』の常識を覆す、貼り替え用 復元磁器タイルや『新しいタイルに貼り替えても、また割れる』の常識を覆す特殊技術で仕上げる究極の復元弾性タイルなど最新技術と施工による外壁補修を提供します。
外壁診断
タイル浮きの状態を総合的に判断し最適な工法を提案いたします。

ビルやマンション外壁のタイルの浮きについて、調査・診断を行っています。高性能赤外線カメラを使った温度差による調査にて、1枚単位で調査・解析します。建物の全てのタイルにおいてこの調査を行いますので、浮きタイルを見逃すことはありません。
赤外線カメラによる外壁調査
従来、建築物の外壁調査は、タイル一枚一枚の打音調査(打診法)によって浮きの調査を行っておりましたが、現在では赤外線調査(赤外線サーモグラフィ法)が主流となっております。
赤外線調査メリットとしては、以下があげられます。
- 足場組やゴンドラ設置に要するコストが不要となりますので、調査費用(コスト)を大きく抑えることが可能となります。
- 調査・解析・診断までの時間短縮が可能です。
- 打診法による外壁調査での打診音の問題がありません。

実際の外壁診断画像
クローンタイルJ

[vc_row][vc_column][vc_column_text] クローンタイルJ 貼り替え用 復元磁器タイル 『色が合わなくて当たり前』の常識を覆す [/vc_co...
続きを読むクローンタイルD

[vc_row][vc_column][vc_column_text] クローンタイルD YT工法 「新しいタイルに貼り替えても、また割れる」 の常識を覆す 特殊技術で仕...
続きを読むプラチナコートUP工法

[vc_row equal_height="yes"][vc_column][vc_column_text] プラチナコートUP工法 外壁タイル剥落防止工法...
続きを読む