外壁タイル補修

『色が合わなくて当たり前』の常識を覆す、貼り替え用 復元磁器タイルや『新しいタイルに貼り替えても、また割れる』の常識を覆す特殊技術で仕上げる究極の復元弾性タイルなど最新技術と施工による外壁補修を提供します。

クローンタイルJ

現物タイルに合わせ職人が特殊技術で仕上げるこのタイルは、色、柄、艶を忠実に再現。
貼り替えた場所が分からないほどの仕上げを可能にします。

クローンタイルD

タイル・目地・接着剤のいずれもが弾性をもつクラック再発防止工法です。
タイル貼り替え後、長期にわたり美観を保てます。

プラチナコートUP工法

高塗膜耐久性を持った透明な特殊1成分形ウレタン樹脂をタイル面に塗り塗膜乾燥後アンカーピンで固定、高級感と高性能・耐久性を両立します。

外壁診断

外壁診断

ビルやマンション外壁のタイルの浮きについて、調査・診断を行っています。高性能赤外線カメラを使った温度差による調査にて、1枚単位で調査・解析します。建物の全てのタイルにおいてこの調査を行いますので、浮きタイルを見逃すことはありません。

赤外線カメラ

従来、建築物の外壁調査は、タイル一枚一枚の打音調査(打診法)によって浮きの調査を行っておりましたが、現在では赤外線調査(赤外線サーモグラフィ法)が主流となっております。

赤外線調査メリットとしては、以下があげられます。

  • 足場組やゴンドラ設置に要するコストが不要となりますので、調査費用(コスト)を大きく抑えることが可能となります。
  • 調査・解析・診断までの時間短縮が可能です。
  • 打診法による外壁調査での打診音の問題がありません。
診断箇所
矢印
外壁診断画像
診断画像

 

診断した建物
診断した建物
矢印
診断画像

フリーダイヤル

0120-655-085

受付時間 月~土 9:00~17:00
定休日 日曜・祝日